回数 |
日付 |
授業内容 |
欠席者 |
0 |
4月15日 |
- 新井君,塩崎君と顔合わせをしました。
- 今後のゼミの進め方や将来の希望について,いろいろ話をしました。本格的に始めるのは来週からです。
|
|
1 |
4月22日 |
- 本日より,吉田君の参加です。
- 教科書:pp.40-46
- 「統計学←正規分布←ポアソン分布などの分布←身近な分布」の関係を整理しました。その上で,正規分布の威力について,平均と標準偏差の用語解説をしながら解説しました。
|
新井君(届けあり) |
2 |
5月6日 |
- 本日より,4人全員がそろいました。
- 教科書:pp.43-44
- 度数分布表の階級の幅について学習しました。教科書的には6以上20以下でした。が,これらは与えられるものではなく,自分で決めるものだという意識を落ちましょう。
- まだ参加者が落ち着きませんので,前回の内容の復習のようになっています。
|
なし |
3 |
5月13日 |
- 教科書:pp.44-46, pp.50-51, pp.54-55, pp.58-59
- 乱数を発生させるための手順として累積確率を学習しました。その後,一様分布について学習し,乱数を発生させる方法について学習しました。いろいろなサイコロ(の仕組み)を作成しました。
- 関数:RAND()
|
なし |
4 |
5月20日 |
- 教科書:pp.58-64
- 適用な確率モデルに従う乱数の発生方法について学習しました。特に,累積確率から個々の値の確率を算出する方法と,一様乱数から累積確率表を利用することで,得たい確率で出現する値を発生させることができるという関係を理解して下さい。
- 複数の値を含む階級に対する累積確率が与えられているときに,階級内の個々の値に対する累積確率を算出する方法(線形近似)について復習+予習してきてください。
- 関数:LOOKUP関数
|
なし |
5 |
5月27日 |
- 教科書:pp.102-108
- 新聞売り子問題についてExcelでシミュレーションしました。順調に進みました。
- 関数:LOOKUP関数
|
なし |
6 |
6月3日 |
- 明日の授業ORAの予習をしました。明日の授業では活躍を期待します。
- 関数:NORMSINV( ),CHIINV( )
- 今月中はExcelによるシミュレーションを行い,その後,AHPの勉強に入ることにしたいと思います。
|
なし |
7 |
6月10日 |
- 前回のレポートの発表を吉田君にしてもらいました。
- 教科書p.108から定期発注方式についてシミュレーションしました。久しぶりに,確率モデル,乱数の発生方法について復習しました。
- LOOKUP関数は,いつでも使えるようにしておいてください。
|
なし |
8 |
6月17日 |
- 前回の続きとして,異なる必要量に対して品切れ総数が比較できるようなシミュレーションを作成し,理論値との差を確かめました。理論値は正規分布を仮定していますが,シミュレーションは分布の形は自由であることが大きな違いであり,シミュレーションの意義であることを説明しました。
- 教科書p. から発注点発注方式についてシミュレーションしました。
|
なし |
9 |
6月24日 |
- 在庫問題について,新しいテキストを読み始めました。ビジネス分析という角度から,在庫問題を整理していきました。
- 今回は,「総枠管理」と「単品管理」について学習した上で,在庫の手続きを整理しました。前回までのシミュレーションでは,「商品を仕入れたらそれらが数日後に(自動的に)はけて行く」というものでしたが,今回は前後関係なども考慮していきます。
- パレート図とABC分析を学習しました。その上で,ABC分析の落とし穴について解説しました。
|
新井君 |
10 |
7月1日 |
- 前回の続きで,「在庫問題」について勉強しました。定期発注方式を完成させ,発注点発注方式について学習しました。
3年ゼミ(B)14:40から15:40まで。
- 塩崎君と,ファジィ理論に関する本を読み始めました。ファジィ集合,メンバーシップ関数などについて勉強しました。プレゼミは次週以降も続きます。
|
新井君 |
11 |
7月8日 |
- 前回の続きで,「在庫問題」について勉強しました。今回で,在庫問題は終了です。あとは各自で演習問題にトライすることでスキルを高めてください。
- 今後の予定について話をしました。来週改めて相談したいと思います。
3年ゼミ(B)14:40から16:10まで。
- 塩崎君と,先週の続きを勉強しました。ファジィ数について勉強しました。
|
なし |
12 |
7月15日 |
- 待ち行列問題にチャレンジしました。残りは夏休みに完成させてください。
- 久保田君(院生)による後期ゼミ内容の説明。
3年ゼミ(B)14:00から15:50まで。
- 塩崎君と,ファジィ数の演算について勉強しました。本日の勉強内容はレポートとしました。できるところまでチャレンジです。
|
なし |
13 |
7月22日 |
3年ゼミ(B)16:10-17:50
- 塩崎君との最終ゼミをしました。
- 後期期間中に読んでおいてほしいテキストを指定しました。図書館で借りてください。
|
なし |